▲掲示板に戻る
■ 過去ログ 39 ■new← [54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][ 39 ][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1] →old
50件ずつ表示
[642 のレス2] Name:よしみ Date:2017/07/27(Thu)
早速、ご確認いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
[642 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/07/26(Wed)
調べたところ、春日市松ヶ丘3丁目、4丁目の境界線の重なり具合が、プログラムの想定していたパターンから外れているために起こったものであることがわかりました。
次回バージョンアップ(MANDARA10)の際に修正したいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
[642] 統計GIS国勢調査小地域データの取込みについて Name:よしみ Date:2017/07/26(Wed)
お世話になります。
H27年国勢調査の小地域境界データが6月末に総務省統計局より公開されています。
マップエディタ>地図データ取得>統計GIS国勢調査小地域データより福岡県一部データを取込みました。
しかし、福岡県春日市(40218)の一部地域(春日市松ヶ丘3丁目、4丁目)が実際の場所とは大きく離れた箇所に地図化されてしまいます。
シェープファイルの読込みでは問題なく地図化できました。
何か操作手順に不備があるのでしょうか?
お時間があるときで結構ですのでご確認いただけると幸いです。
[641 のレス2] Name:やんま Date:2017/07/25(Tue)
[641 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/07/23(Sun)
「市民のためのGIS講座」の4、5、7章、あたりが関連していますので、ご参照下さい。
また、上の「Geocoding」の「緯度経度から地図化」からも簡単にプロットできます。
[641] 白地図上にオブジェクトをプロット Name:やんま Date:2017/07/22(Sat)
はじめまして、こんにちは。
緯度経度のcsvデータを白地図にプロットしたいのですが,何分初めてで方法がわからず途方に暮れています。
ご教示をお願いいたします。
尚、MANDARAとEXCELによる市民のためのGIS講座とMANDARAパーフェクトマスターは所持しています。
[640 のレス2] Name:よしみ Date:2017/07/25(Tue)
お世話になります。
問題なく地図にプロットできました。
早速ご対応いただきありがとうございました!
[640 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/07/21(Fri)
ご指摘ありがとうございます。
調べたところ、必要なファイルが一つアップロードされていませんでした。
直しておきましたので、ご確認下さい。
[640] Google Maps API v3を使ったポイント地図化について Name:よしみ Date:2017/07/21(Fri)
こんにちわ。
MANDARAではなく、Google Maps API v3を使ったポイント地図化(緯度経度から地図化)についてご質問がございます。
本日、これまで通り緯度・経度をフォームに入力し、ポイント地図化したく”表示”ボタンをクリックしたのですが、動作しませんでした。(1週間くらい前は動作していたのですが・・)
7/20にバグ修正されたとのことですが、何か関係があるのでしょうか?
ちなみに動作環境は、グーグルクロームの最新版です。
お忙しいこととは存じますが、ご確認のほどお願いします。
[638 のレス4] Name:あきら Date:2017/06/16(Fri)
了解しました。別のPCでも確認してみたいと思います。
原因がわかればご報告させていただきます。
[638 のレス3] Name:MANDARA Date:2017/06/15(Thu)
私の当方の環境では、
そうした現象は発生しないようです。
[638 のレス2] Name:あきら Date:2017/06/15(Thu)
早速のご対応感謝します。
状況は読み込みますが、データ表示のデータ項目で4項目(N03_004)の自治体が、数が多くなると△!で設定エラーで表示出来ないといった感じです。
他県や別の河川shpでも同様で、300件程度でしょうか、超えるとダメになります。
[638 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/06/14(Wed)
当方の環境で、国土数値情報の新潟県の昭和25年と大正9年の行政界シェープファイルでやってみましたが、
特に問題なく読み込めました。
[638] 300件(行)位を超えるshpのデータ項目が表示出来ない件 Name:あきら Date:2017/06/14(Wed)
お世話になりました。仕事や趣味で大変重宝しており、お礼申し上げます。
件名にも書いた通り、項目の行が多いと表示できません。
例えば、国土数値情報の平成の新潟県市町村は表示出来るが、昭和初期の市町村は表示出来ないといった感じです。対応策等あればご指導ねがいます。
[639 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/06/15(Thu)
> マップのダウロードのし方法が分からなくメールしました。
世界地図でしたら、最初から付属しております。
[639] マップのダウロードの仕方について Name:謝志栄 Date:2017/06/15(Thu)
お世話になります。
マンダラのマップにデータを入れて卒業論文に取り組んでいますが、
マップのダウロードのし方法が分からなくメールしました。
世界地図や各国にマップをダウロードにしたいのですが、どこでダウロードできるでしょうか
[637 のレス3] Name:kazuya Date:2017/06/01(Thu)
48個のデータを使用しているのですが、そのうちの1つの数値を変えると正常に表示される場合がありました。
ただし、表示したい数値だと上手くいきませんでした。
エラーとなるデータの組み合わせがあるようですので、今回は諦めようと思います。
ありがとうございました。
[637 のレス2] Name:kazuya Date:2017/05/31(Wed)
ご回答ありがとうございます。
他のパソコンやバージョンで試しても上手くいきませんでした。
マイナスデータがあるのにメモリの最小値は「0」となってしまい、
枠の下辺から棒グラフが伸びている状況です。
データの作り方に間違いがないか、いろいろと試してみたいと思います。
[637 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/05/30(Tue)
9.45は最近は全く変わっていないので、仕様が変わったということはありません。
棒グラフモードでは、縦軸が数値の最少値が下端、最大値が上端となり、0を起点に棒グラフが+-の方向に描かれるので、基本的にマイナスの値があってもはみ出ないようになっています。
ただし、最大値がマイナスの場合は、0が縦軸の上端を超えてしまうので、はみ出してしまいます。
[637] マイナスのデータを含む棒グラフの作成について Name:kazuya Date:2017/05/30(Tue)
棒グラフの作成についての質問です。
4月までは、マイナスのデータがあった場合でも、枠内にグラフが収まっていたのですが、
今回も同じようにしたら、棒グラフ(マイナスのデータ)が枠外に表示されてしまいました。
テキスト(パーフェクトマスター)の83頁を見ると、仕様通りかもしれませんが、
なぜ、今までマイナスのデータも枠内に収まっていたのか疑問に思いました。
プラスとマイナスのデータが混在していても、すべて枠内に収める方法があればご教示ください。
バージョンは9.45です。
[636 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/04/30(Sun)
一度に多量に処理するとグーグルから拒否されます。
20件くらいずつ分けてやってみてはいかがでしょうか。
[636] ジオコーディングについて Name:りん Date:2017/04/30(Sun)
お世話になります。
緯度経度取得の際のジオコーディング使用時に、240件のアドレスを入れ「表示」をすると、
「1日に可能な範囲を超えています」と24件くらいで変換がストップしてしまいます。
以前、160件くらいのデータの時は変換できたのですが、たまに「範囲を超えています」と出ました。
この範囲を超えているというのは、どういったことでしょうか。うまくいくときといかないときがありますし、24件が上限ではないかと思うのですが、何か対応策はありますでしょうか。
[635 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/04/25(Tue)
地理院地図の上にポイントを落とすだけでしたら、「ジオコーディングと地図化」サイトが簡単です。
ktgis.net/gcode/
データで色分けなどしたい場合は、MANDARAをご利用下さい。
現在発売されているテキストは、バージョン9台に対応したものです。
「GIS講座」では4章をご覧下さい。 「パーフェクトマスター」の場合は8章をご覧下さい。
手順を追っていけば作図できるのが「GIS講座」で、リファレンスマニュアルとして使いたい場合は 「パーフェクトマスター」となっております。
バージョン10はまだ市販テキストは無いので、ドキュメントの
ktgis.net/mandara/10/document/propertydata.html#tagTYPE
「地点定義レイヤ」を参考にして下さい。
>カタカナチェック
ご指摘ありがとうございます。
[635] 教えてください Name:入門者 Date:2017/04/25(Tue)
入門者です。植物分布調査の結果(GPS測定データ)を地図(例えば地理院地図)上に落とそうと思っています。その場合テキストとして「mandara パーフェクトマスター」と「mandaraとEXCELによるGIS講座」のどちらが有用か教えて下さい。当面はこの作業だけを考えています。なにせ初めての挑戦故暗中模索の状態です。
付録:mangaraの起動と設定画面の目次中の記号表示位置等操作→オプション→カタカナチェックがカナカナチェックとなっています。
[634 のレス4] Name:ヤマガラ Date:2017/04/12(Wed)
追伸です。何度もすみません。
illustratorで、コンタを操作したいと思っています。
よろしくお願いします。
[634 のレス3] Name:ヤマガラ Date:2017/04/12(Wed)
再質問です。あまり詳しくありません。
地理院数値地図から読み込みは、シェープファイル形式でよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
[634 のレス2] Name:ヤマガラ Date:2017/04/12(Wed)
[634 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/04/12(Wed)
1.マップエディタで基盤地図情報のデータを取り込んで、地図ファイルとして保存します。
2.白地図・初期属性表示機能で、保存した地図ファイルを開きます。
3.出力画面でコピーしてillustratorに貼り付けるか、印刷機能でPDFに出力してillustratorで読み込んで下さい。
[634] illustratorへ書き出し Name:ヤマガラ Date:2017/04/12(Wed)
ご教示ください。
基盤地図情報から、読み込み→illustratorへ書き出しの手順はどうなりますか?
[631 のレス13] Name:MANDARA Date:2017/04/11(Tue)
マップエディタは地図データを編集するためのもので、飾り等の細かな設定は
できません。
設定画面のラベル表示モードで行って下さい。
[631 のレス12] Name:VESUPA Date:2017/04/10(Mon)
オブジェクト名の制限値の設定の件、ありがとうございました。
オブジェクト単位又はグループ単位に、表示色を設定出来ないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
[631 のレス11] Name:MANDARA Date:2017/04/09(Sun)
マップエディタでは、オブジェクトが画面上に既定値の数を超えるとオブジェクト名が表示されなくなります。
既定値は、設定メニューのオプションから変更できます。
[631 のレス10] Name:VESUPA Date:2017/04/08(Sat)
地図の投影法の設定の件、ありがとうございました。
もう一点、「地位図の結合とオブジェクト名の表示」について、ご享受ください。
以下の手順で地図ファイルを作成しました。
①白地図に異なるオブジェクト名を指定したデータを”点オブジェクトの取込”を利用して
地図ファイルAを作成。 → オブジェクト名は表示されている
②白地図に同一名称でオブジェクトを指定したデータを”点オブジェクトの取込”を利用して
地図ファイルBを作成。 → オブジェクト名は表示されない(オブジェクトの形状の点のみ表示)
③上記、地図ファイルA、Bをマップエデターで結合し地図ファイルCを作成
④地図ファイルCでは、「編集対象選択」で、オブジェクトグループを”点オブジェクトの取込”
で挿入した双方のグループを選択
結果:地図ファイルAでは表示されていたオブジェクト名が表示されません
表示する方法はないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
[631 のレス9] Name:MANDARA Date:2017/04/05(Wed)
地図の投影法の設定により、形状は変化します。
④の後で、マップエディタの「設定」>「投影法変換」で適当な投影法を選択して下さい。
また、投影法を変えても、元の地図画像と同じになるとは限りません。
[631 のレス8] Name:VESUPA Date:2017/04/05(Wed)
旧バージョンを使用して白地図にデータを表示したいのですが、白地図を以下の方法で取り込むと、左右の幅がオリジナルより、狭くなります。原型に近い表示にする方法をご教示ください。
①マップエディタ選択
②地図データ取得(M)
③白地図処理(W)
④画像追加(ファイルから)
↓
白地図を指定
↓
緯度経度設定 (左上:右下)
※この際設定する緯度経度は、最新のバージョンから地図情報を表示し、
左上の場所と右下の場所から数値を取得して設定しています。
お手数かけますが、よろしくお願いいたします。
[631 のレス7] Name:VESUPA Date:2017/03/27(Mon)
「白地図画像から地図データを作成する」の件、ありがとうございました。
早々に、旧バージョンで確認できました。
ありがとうごうございます。
[631 のレス6] Name:MANDARA Date:2017/03/26(Sun)
マニュアルはバージョン9までのものです。
シェープファイル等のデータが増加して白地図処理は機能の必要性が薄れたため、MANDARA10では削除されております。
[631 のレス5] Name:VESUPA Date:2017/03/26(Sun)
度々、申し訳ございません。
マニュアルには、
3.白地図画像から地図データを作成するで、マップエディタからの作成方法が記述されていますが
マップエディタから、【地図データ取得】メニューの【白地図処理】が表示されません。
仕様が変わったのでしょうか?
[631 のレス4] Name:VESUPA Date:2017/03/24(Fri)
度重なるご享受、ありがとうございます。
何とかサンプル画像が作成できました。
もう少し、改修を検討します。
その節は、よろしくお願いいたします。
[631 のレス3] Name:MANDARA Date:2017/03/23(Thu)
ペイントモードで画面上の「描画開始」ボタンをクリックすると出力画面に地点が○で表示されます。
出力画面には背景に何も表示されていませんが、表示メニューの「ダミーオブジェクトグループ変更」で背景にしたいダミーオブジェクトグループにチェックして下さい。
または、出力画面右下の「背景表示」で背景にしたいタイルマップサービスを選択して下さい。
[631 のレス2] Name:VESUPA Date:2017/03/23(Thu)
ご享受ありがとうございます。
①.EXCELデータを
A.MAP:MAPホルダに作成した地図データの名称を編集
B.以外は、サンプルデータの通りに編集
②.当該データを選択コピー
③.MANDARA10を起動し、操作選択からクリップボードのデータを読み込む
④.別ウィンドウにペイントモードが表示されたので、単独設定にし、カテゴリーデータ化を押下
⑤.データ項目欄に:2:DATA(カテゴリー)が表示
⑥.以降の操作が解りません
編集(E)からマップエディタを選択すると当該データは反映されていません
上記、編集データの保存方法と反映方法をご享受ください。
[631 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/03/23(Thu)
単純に地図上に点を表示したい場合は、「緯度経度から地図化」サイトをおすすめしています。
ktgis.net/gcode/lonlatmapping.html
データによって色分けなどしたい場合は、MANDARA10で行います。
基盤地図情報のデータを使われていますが、ここでは単に点データの表示だけを説明します。
Excel上で以下のようなデータを作成して、クリップボードから読み込ませます。
MAP 日本市町村緯度経度
TIME 2017 1 1
TYPE POINT
TITLE LON LAT DATA(任意のタイトル)
UNIT 円(任意の単位)
001 139.4747 35.50185 117000
002 139.4753 35.50747 161000
003 139.4733 35.50933 222000
MANDARA10初回実行後に、ドキュメントフォルダにMANDARA10フォルダができます。
その中のsamplaフォルダに点データを表示するサンプル
日本の気候.csv、東京地価公示標準地.csv
があるので、参考にして下さい。
[631] 緯度経度で指定したデータが表示されない Name:VESUPA Date:2017/03/23(Thu)
ネットで当該ソフトをしりました。
基盤地図情報から特定の県の地図をダウンロード後、FGDV変換ソフトでShapeFileに変換しシェープファイルとして取込でいます。その地図データに住所データを緯度経度に変換したExcelデータをクリップボードから取り込みましたが、取り込んだデータが表示されません。
操作方法に間違いがあるのでしょうか?
Excelデータの最初のセルには001からの連番を、続いて緯度、経度を指定しています。
社員の住所を地図上で色●表示したく悪銭苦闘しております。
ご享受ください。
環境:Windows10 Home 64bit MANDARA10exe
インストールせずにExeで実行しています
[633 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/04/06(Thu)
確認ですが、
ご利用のMANDARAは9.45でしょうか?10でしょうか?
また、白地図とは何のことでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
[633] プロットの位置について Name:りん Date:2017/04/06(Thu)
お世話になります。
お聞きしたいのですが、白地図上でプロットした場所と、マンダラで表示させた際、場所が変わってしまうのですが
原因わかりますでしょうか?互換性の問題等でしょうか?
白地図上では福岡のものなのに、その白地図を元にマンダラで表示すると兵庫のあたりに出てしまいます。
白地図だけで確認するとやはり福岡になっています。
たまに起きる現象で、仕方がないので表示位置をずらす方法で対応していますが、原因がわかりましたらご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
[628 のレス2] Name:SU Date:2017/02/16(Thu)
お返事ありがとうございます。
将来改良して頂ければ大変有難いです。
ご確認下さりありがとうございました。
[628 のレス1] Name:MANDARA Date:2017/02/16(Thu)
ご指摘ありがとうございます。
KMLファイルに出力する際に座標の精度を落としてしまっているようです。
現在、MANDARAの9.45は開発停止で、10の試作版の方で改善したいと思います。
なお、「Web等高線メーカー」というサイトで等高線をKMLに出力できるので、そちらもご利用下さい。
ktgis.net/lab/etc/webcontour/
[628] 等高線の精度 Name:SU Date:2017/02/16(Thu)
初めまして。
素晴らしいソフトをありがとうございます。
国土地理院の『基盤地図情報 数値標高モデル 10mメッシュ』を使用して等高線を作り,Googleのマイマップへ表示したいと考えています。
しかし,等高線を[KML形式で保存]してマイマップへインポートしたところ,拡大するとカクカクしていたり多少ずれていたりと,MANDARAで表示されているものに比べて粗いものになってしまいました。
使用する地図を5mメッシュにしても,得られる等高線は同じでした。
精度を維持したまま出力する方法はないでしょうか?
大変お手数ですが,よろしくお願い致します。
(環境:Windows10 Home 64bit, MANDARA9.44+9.45差分適用済)
[627 のレス3] Name:MANDARA Date:2017/02/15(Wed)
他のケースでは、MDRZファイルを保存後に、地図ファイルを編集して、オブジェクトを変更・保存した後、
再度MDRZファイルを開くとエラーが出ることがあるようです。
[627 のレス2] Name:MNA Date:2017/02/14(Tue)