▲掲示板に戻る
■ 過去ログ 29 ■new← [54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][ 29 ][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1] →old
50件ずつ表示
[461 のレス2] Name:amefurashi Date:2014/03/20(Thu)
レスありがとうございます。
操作等の質問の対応です。
[461 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/03/20(Thu)
[461] 今昔マップ on th Web Name:amefurashi Date:2014/03/20(Thu)
Mandara さん
件名ですが、メールでの対応は存じておりますが、
こちらでの対応はしていただけないでしょうか?
[460 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/03/07(Fri)
数値で小数点をそろえて表示するという機能はついていません。
当該データ項目を文字列に設定(単位に"STR"を指定)し、"25.0"という文字にしておけば、その通り表示されます。
[460] 小数点の表示について Name:たかし Date:2014/03/07(Fri)
お世話になります。一点質問をさせていただきます。
ラベル表示の「データ項目を表示する」でデータ項目を追加して,
数値を地図上に表示させているんですが,「24.5」は「24.5」と
表示されますが,「25.0」のデータは「25」と表示されてしまいます。
データを小数点第1位で統一して表示させたいんですが,
「25.0」と表示させる方法はありますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
[456 のレス5] Name:MANDARA Date:2014/03/03(Mon)
いろいろ条件が考えられますので、申し訳ありませんが、
掲示板で回答することは難しいです。
[456 のレス4] Name:りん Date:2014/03/01(Sat)
お世話になっております。調べてみたのですが判明できなかったので、この際一度白地図をやりなおしてみることにしました。(初心者なので、これも練習と思って) 白地図の重要さを実感しております。
合併地区統合を進めてるのですが、不要ライン削除後、隙間を「端点表示」画面からつなげる作業を行っていまして、どうラインをつなげても線形状のままで面にならない場所があり、すきま表示で確認してみるとどう見てもつながっているラインが青〇で囲まれます。アップにして確認も致しました。
なにかコツなどあるでしょうか?
あと、端点表示でラインをつなげる場合、(テキストP234)結接点化でスムーズにつながる場合もあれば、別方向にラインがいってしまうことがあり、そういうときはドラッグして手作業で繋げているのですが、上記の場合もそのパターンだったのでつながっていないと判定されてしまうのでしょうか。
目視では隙間が確認できないのですが。
なにかおわかりでしたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
[456 のレス3] Name:MANDARA Date:2014/02/24(Mon)
推測しますと、
同一名称の面オブジェクトが他にあるのではないでしょうか?
[456 のレス2] Name:りん Date:2014/02/22(Sat)
教えていただきありがとうございました!
表示点は修正できました。 ありがとうございます。
オブジェクト編集ですが、マップエディタ上でポイントを右クリックし確認すると
形状はどれも面形状ではなく点になっています。マップエディタでの確認の仕方と修正手順を教えて
いただけますでしょうか。テキストのどのあたりを参考にするとよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[456 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/02/09(Sun)
>ラベル表示で建物名と点が現れ
「点」とは「表示位置に記号を表示」にチェックすると出てくる記号でしょうか?
記号の輪郭線と内部色を透明にすれば見えなくなります。
>「オブジェクトの形状が混在しています・以下は面形状です」と数件がリストにあがってしまい描画できない
エラーメッセージの通りです。マップエディタで修正してください。
> ちなみに色分けは属性データ編集からレイヤを追加し、行いました。他に色分けの仕方などありましたら、教えていただけますか?
申し訳ありませんが、何のことかよくわかりませんでした。
[456] 重ね合わせセットについて Name:りん Date:2014/02/08(Sat)
いつも情報ありがとうございます。
重ね合わせセットでお聞きしたいのですが、ラベル表示で建物名と点が現れ、単独表示階級で場所を記号であらわす際に、階級記号の設定で選んだ記号によって、重ね合わせ表示で描画した時に点がはみでてしまうのですが、この点の方を消したり、もしくは小さくしたりすることはできるでしょうか?(建物名をいれたいので、ラベル表示を選びました。)
あと、マップエディタで点オブジェクトの取り込み→緯度経度入力で市町村名を入れました。
それをベースにMANDARAで読み込み、色分け表示をしようとすると「オブジェクトの形状が混在しています・以下は面形状です」と数件がリストにあがってしまい描画できないのですが、白地図で確認するとすべて点形状になっていました。何か対処はあるでしょうか?
ちなみに色分けは属性データ編集からレイヤを追加し、行いました。他に色分けの仕方などありましたら、教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
[459 のレス2] Name:sai Date:2014/02/25(Tue)
早速ご回答ありがとうございます!
距離データという考え方があるのですね!
この方法でやってみます。ありがとうございました。
[459 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/02/24(Mon)
設定画面で、分析メニュー>距離測定 を行って指定オブジェクトとの距離をデータ項目に追加するといいと思います。
その場合、分析メニュー>属性検索設定 で1km以内を表示するようにします。
また、距離取得後にエクセルに属性データをコピーして、距離で並べ替えることもできます。
[459] バッファによるオブジェクトの絞り込み方法について Name:sai Date:2014/02/24(Mon)
いつもお世話になっております。
多くの点オブジェクトがある場合に、駅から1km圏のオブジェクトだけを絞り込む場合についておたずねします。
まず、「バッファ距離」を1kmとして、「含まれるオブジェクト名をクリップボードに出力」とします。
すると、1km圏内のオブジェクト名が出力されるので、これをエクセルに貼り付けることが可能です。
しかし、オブジェクト名が出力されただけでは、元のマンダラファイル内の属性データとは切り離されてしま
います。
再び、絞り込んだオブジェクトを元の属性データとともにマンダラで表示したい場合は、
エクセルの中で数式等を使って、表を整えなくてはいけないのでしょうか。
それとも、マンダラの中で、属性データを残した状態で、オブジェクトを絞り込む方法がありますでしょうか。
すみませんが、教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
[458 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/02/13(Thu)
出力画面のオプションメニュー>線種ラインパターン設定
ど透明に設定してください。
[458] 市区町村境を非表示にする方法 Name:MAT Date:2014/02/13(Thu)
お世話になっております。
市区町村別に色分けしたグラフを作成しているのですが、全国スケールの表示にすると行政境で黒くなって見づらくなります。
この行政境を非表示(透明)にする方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
[457 のレス2] Name:S.H Date:2014/02/12(Wed)
有難うございます.
これで問題が解決しました.
今後もまた質問させていただくかもしれませんが,その時はまたよろしくお願いいたします.
[457 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/02/10(Mon)
国土数値情報のJPGIS2.1のデータには対応していません。
JPGIS1.0のデータをダウンロードしてご利用ください。
[457] 国土数値情報について Name:S.H Date:2014/02/10(Mon)
問題点が出てきたため質問させていただきました.
国土数値情報の細分土地利用メッシュの変換について質問です.
現在,国土数値情報のデータをcsvに変換しているのですが平成9年のデータはちゃんと変換できるのですが
平成18年は何度変換してもデータが入っていないcsvが出てきてしまいます.これは操作のミスなのでしょうか?回答して頂けると幸いです.
[452 のレス4] Name:sai Date:2014/02/03(Mon)
ありがとうございました!
新しい操作方法を覚えることができて、とてもうれしいです。
[452 のレス3] Name:MANDARA Date:2014/02/01(Sat)
確かに、点オブジェクトが完全に重なっていると1つしか検索されず、出力画面上では記号表示位置を移動できません。
対応策としては、次の2通りが考えられます。
①設定画面の
ツール>記号表示位置等関連操作>記号表示位置操作>記号表示位置を属性データとして取得
で属性データに記号表示位置の緯度経度を取得し、属性データ編集で記号表示位置を移動したいオブジェクトの座標を設定して、
ツール>記号表示位置等関連操作>記号表示位置操作>属性データを記号表示位置に設定
を行います。
②設定画面の 分析>属性データ検索設定
で出力画面で記号表示位置を設定済みのオブジェクトが表示されないように設定して描画する。
[452 のレス2] Name:sai Date:2014/02/01(Sat)
こんにちは。説明がわかりにくく、すみませんでした。
施設の立地状況を地図にプロットする時に、「アドレスマッチングサービス」で、住所から街区レベルに緯度経度変換して、点オブジェクトの位置を入手します。
その時に、同じ街区内に複数棟の建物がある場合や、同じビルに複数の施設がある場合は、緯度経度の位置が同じになります。
すると、マップエディタで点の位置を読み込むと、点オブジェクトの位置が重なります。
私は、地図上に数字(ラベル)で施設の位置を表示することが多いので、数字が重なっていると読めないため、オブジェクトの位置が同じ建物でも、レイアウト上は、少しずらして表示したいと考えています。
そのため、描画された地図上で、重なって表示された点オブジェクトを右クリックすると、「ラベル表示位置の設定」という選択ができ、ここを選択して、地図上の任意の位置で左クリックすると、オブジェクトの本来の位置とは違う位置に、見た目上の位置をずらすことができますので、この方法を使っています。
ただし、右クリックで選択できるのは、重なったオブジェクトの最上部にある1つのオブジェクトのみで、オブジェクトの重なりが2つの場合はこれで対応できますが、3つ以上の場合は、下の2番目以降のオブジェクトを選択できないため、重なったままになってしまいます。(この場合は、「図形モード」で番号を書き加えています)
3つ以上の点オブジェクトが重なっている場合でも、見た目上の位置をずらすことができないでしょうか。
すみません、よろしくお願いいたします。
[452 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/01/31(Fri)
今ひとつよくわからないので、どのようなデータ(オブジェクトの形状)で、どのような
手順で作業を行っているのか、よろしければご教示ください。
[452] 記号表示位置の設定について Name:sai Date:2014/01/31(Fri)
お世話になっております。
記号表示位置の設定について教えていただければと思います。
2つの記号が重なって表示されている場合、「記号表示位置の設定」によって、重ならないようにレイアウトすることが可能です。
しかし、3つ重なっている場合は、一番上の記号は別の位置に移動が可能ですが、下の2つは重なったままです。
3つ重なっている場合に、3つとも重ならないように表示位置を調整することが可能かどうか教えていただければと思います。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
[455 のレス2] Name:井川 Date:2014/02/03(Mon)
おっしゃる通り、使用しているのは平成25年8月発売の全国版CD-ROMです。
シェープファイルにて使用するようにいたします。
ありがとうございました。
[455 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/02/03(Mon)
平成24年版 CD-ROM 数値地図25000(土地条件)というのは、全国が1枚のCDに入っているものでしょうか?
平成25年8月に発売された最新のものは、フォーマットがそれ以前と異なるので、MANDARAでは読み込めません。
シェープファイルに変換したデータをご利用ください。
[455] 平成24年版 CD-ROM 数値地図25000(土地条件)の取り込み方法 Name:井川 Date:2014/02/02(Sun)
お忙しいところお手数をおかけしますが、平成24年版 CD-ROM 数値地図25000(土地条件)の取り込み方についてお教えください。
遺跡の位置を土地条件地図上に落とし込みたいと考え、平成24年版 CD-ROM 数値地図25000(土地条件)を購入しました。
マップエディタ>地図データ取得>数値地図>数値地図25000(土地条件)から地図データの取り込みをしようと現在、試行錯誤をしています。
当初は、CD-ROMから取り込みをしようとしましたが、取得データ欄に.XMLデータが表示されませんでした。
そこで、パソコン内にフォルダ作成しそこに地図データに格納した上で、そのフォルダを指定したところ、取得データ欄に.XMLデータが表示がされました。
表示された取得データ欄の.XMLデータのうち1つを選択し、取得項目は全てチェックした上で、ファイル変換を実行しましたが、「インデックスが有効範囲にありません」と表示され、MANDARAが停止してしまいます。
チェック項目をかえるなど条件をかえて何度か試しましたが、同様のエラーメッセージが表示され上手く取り込めませんでした。
使用環境は、Win7 Home Editionです。
なお、国土地理院で提供しているシェープファイルへ変更するソフトでシェープ形式へ変換をしてから、MANDARAにシェープファイルとして取り込むことは可能だったので、データが破損している、ということはないと思われます。
よろしくお願いいたします。
[454 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/02/02(Sun)
> 統合でわけるとMANDARAで読み込むときに統合した際に消した区域が存在しませんとエラーが出てしまいます
結合しても結合前のオブジェクトが残っているので、そのまま削除せず残しておいてください。
[454] お礼・白地図・MANDARA描画について Name:りん Date:2014/02/02(Sun)
ご返信頂きありがとうございました。
お聞きしたいのですが、今ある県を4つに分けて色分け・かつ東西南北の名前を表示し、さらにちらばった各店舗を同地図上に表示する、といったことを試みているのですが、統合でわけるとMANDARAで読み込むときに統合した際に消した区域が存在しませんとエラーが出てしまいます。統合で消したからでしょうか?
統合したものとしていないもの2種のデータをそれぞれ作り、重ね合わせデータセットでやろうとしたのですが、白地図は2種使用できないようでした。
何か良い方法はあるでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。
[453 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/01/31(Fri)
可能です。マップエディタでオブジェクト編集の複数選択にして、必要な市町村を選択し、
結合して6つの地域のオブジェクトを作成してください。
詳しくは「パーフェクトマスター」第8章をご覧下さい。
[453] 白地図について Name:りん Date:2014/01/31(Fri)
初心者です。
質問させてください。
青森県の地図が必要で国交省ページからDLしました。
マップエディタに取り込んだ白地図を6つの地域にわけたいのですが、方法はありますでしょうか。
[450 のレス2] Name:sai Date:2014/01/26(Sun)
[450 のレス1] Name:MANADRA Date:2014/01/26(Sun)
可能です。
詳しくは「パーフェクトマスター」第8章をご覧下さい。
[450] 任意のエリアの面オブジェクトの作成方法について Name:sai Date:2014/01/26(Sun)
こんにちは。もうひとつ質問させてください。
外部地図データとして提供されていない、任意のエリアの面オブジェクトを作成する場合は、
「白地図画像からベクターデータに変換して作成する」という方法になりますでしょうか。
それ以外に、例えば、マップエディタで背景画像を表示し、任意のエリアをなぞるような形で面オブジェクトを作成することも可能でしょうか。
[451 のレス1] Name:MANADRA Date:2014/01/26(Sun)
> ○○市だけの市境界線を太くして、ハッチングをかけたいのですが、どこで設定をすればよろしいのでしょうか。
一部だけ境界線を太くするには、マップエディタで線種を新しく作成し、当該ラインの線種を変更してください。
ただし、日本市町村.mpfのデータは複雑なので、ラインの編集はちょっと面倒です。
ハッチングするだけなら、データ項目にハッチングしたい市町村のデータをカテゴリーデータで追加して、ハッチモードで作り、重ね合わせモードで重ねます。
[451] 特定の市町村の境界線を太くするには Name:ぺこ Date:2014/01/26(Sun)
お世話になります。GIS講座(第3版)を購入し勉強しているところです。
日本市町村.mpfを利用して、○○県内の市町村について、人口密度の地図を作成中しました。
そこで、○○市だけの市境界線を太くして、ハッチングをかけたいのですが、どこで設定をすればよろしいのでしょうか。
宜しくお願いします。
[449 のレス2] Name:sai Date:2014/01/25(Sat)
お返事ありがとうございます!そうなんですね。一度やってみます。
ありがとうございます。
[449 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/01/25(Sat)
「任意のエリア」および「特定の街区」の面オブジェクトを作成すれば
集計可能です。
[449] 任意のエリアの地物の属性の集計について Name:sai Date:2014/01/25(Sat)
こんにちは。いつも愛用しています。
市内全域の建物データがあり、それぞれの建物に属性(容積率、階数など)が付与されているシェープファイルがある場合、任意のエリア内や、特定の街区内だけの建物の属性(街区内の全建物の容積の合計など)を集計することは可能でしょうか。
[445 のレス2] Name:ひっさ Date:2014/01/21(Tue)
お返事遅れまして、申し訳ございませんでした。
JPGIS1.0で問題なく行えました。ありがとうございました。
[445 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/01/17(Fri)
JPGIS2.1の地価公示データは「国土数値情報JPGIS準拠地価データ→CSV変換プログラム」
では読み込めません。JPGIS1.0のデータをダウンロードして下さい。
なお、JPGIS2.1の地価公示データを使いたい場合は、シェープファイルを読み込んでください。
[445] 全国地価公示データのcsv変換について Name:ひっさ Date:2014/01/17(Fri)
国土数値情報の「全国」の地価公示データ(2007年から2013年)が公表されていますが、
これをMANDARAのアドオンからcsvファイルに変換しようとしますと、「ファイルが足りません」と表示され、
全国の1983年から1987年のファイルがありません、となり変換ができません。どのようにすればよろしいでしょうか。
[447 のレス2] Name:ぺこ Date:2014/01/19(Sun)
ありがとうございました。
PCのフォントをみてみます。
[447 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/01/19(Sun)
ご利用のパソコンにインストールされているフォントの問題かな、
と思いますが、よくわかりません。
[447] 文字化けについて Name:ぺこ Date:2014/01/18(Sat)
MANDARAを初めて使用しました。
新バージョン:9.38をダウンロードしインストールしました(Windows vista)。
起動し、マップエディタ→地図ファイル読み込み→日本市町村.MPFを開きました。
設定→オブジェクトグループ設定を開くと、使用する線種などで文字化けしてました。
再インストールして、もう一度インストールしたのですが、やまり文字化けでした。
そのほか、ツールバーにある編集などでも文字化けしている箇所があります。
何か対処法がありましたら教えていただけるでしょうか。
[441 のレス2] Name:SH Date:2014/01/15(Wed)
返信有難うございます。
その方法でやってみたいと思います。
[441 のレス1] Name:MANDARA Date:2014/01/14(Tue)
> 凡例は改行できないのでしょうか
できません。イラストレータなどに貼りつけて加工して下さい。
[441] 凡例編集について Name:SH Date:2014/01/14(Tue)
凡例についての疑問点が出てきてしまったので質問させていただきます。
前の回答で無事に文字での凡例を表示できるようになったのですが凡例の名前がながく、描写した際に名前がはみ出してしまいます。凡例のサイズをはみ出さないように小さくすると読みづらくなり、地図を小さくすると見にくい地図になってしまいます。凡例を改行でして2行で表示できればちょうどよい大きさで地図を表示できるのですが凡例は改行できないのでしょうか?
[444 のレス2] Name:HA Date:2014/01/15(Wed)