▲掲示板に戻る
■ 過去ログ 13 ■new← [54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][ 13 ][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1] →old
50件ずつ表示
[201 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/28(Tue)
平均気温等の統計期間は10年ごとに更新されます。
データはファイル作成時の平年値となります。
最新の状況につきましては気象庁ホームページをご覧下さい。
[201] 作成年月日について Name:surp Date:2011/06/27(Mon)
いつもお世話になっております。
もともと入っている日本の気候のデータは何年のものでしょうか?
[204 のレス2] Name:pop_geog Date:2011/06/29(Wed)
[204 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/29(Wed)
多くの方法があります。
1.上位領域のラインと下位領域のラインが別々の場合
ttp://www.diva-gis.org/gdata
のサイトなどでシェープファイルをダウンロードすると領域ごとのシェープファイルになります。
この場合は上位領域の線種のラインパターンを太線に設定し、
出力画面で上位領域をダミーオブジェクトに設定すればよいでしょう。
2.上位領域のラインと下位領域のラインが共有されている場合
a.上位領域のオブジェクトグループと下位領域のオブジェクトグループを別々に設定しいある場合
・「オブジェクトグループ連動型線種」を使えば簡単でしょう(「パーフェクトマスター」p.277)。
b.上位領域のオブジェクトグループを作成していない場合
・上位領域のラインを別の線種に設定し、太いラインパターンに設定します。
3.地図ファイルを操作しない場合
・下位領域オブジェクトの属性データに、上位領域に対応した属性値を設定し、階級区分モードで表示して出力画面のオプション「面形状階級区分オブジェクト間の境界線」で設定。(「パーフェクトマスター」p.168)。
[204] 線種の変更 Name:pop_geog Date:2011/06/29(Wed)
お世話になっております。
外国の自治体境界のシェープファイルをmandaraの白地図に変換し、作業をしています。
自治体の上位の行政境界(地方)の境界線を少し太くした白地図を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか。色々試してみましたが、うまくできません。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
[202 のレス2] Name:MANDARA Date:2011/06/28(Tue)
簡便に行いたい場合はmorimoriさんの書かれているようにやってもらえばできると思います。
より完全な地図データを作りたい場合は、マップエディタで「集成オブジェクト」を使います。
その方法は「パーフェクトマスター」第10章をご覧下さい。
例題も二次医療圏の作成となっております。
[202 のレス1] Name:morimori Date:2011/06/27(Mon)
地図を色で塗り分けるだけでしたら、含まれる市町村それぞれに同じデータを割り振るというのはどうでしょうか?
例:東京都 928(適当な何らかの数値) -> 葛飾区 928, 江東区 928,…
丸い円の大きさで表すなら、その地域を代表する市町村を選んでやれば良い気がします。
[202] 2次医療圏に切り替えるためには Name:tnagaha Date:2011/06/27(Mon)
mandaraで医療情報を明確化したい医師です。2次医療圏(284相当)ごとに集計しております。
エクセルではすでに2次医療圏ごとのデータは出してあるのですが、
市町村の白地図からどうやって市町村を合併して2次医療圏ごとのデータを打ち込めばいいのか
勉強不足で分かりません。パーフェクトマスターのどのあたりを重点的に読めばいいでしょうか?
[203 のレス2] Name:maria Date:2011/06/27(Mon)
お早い返信ありがとうございます。
どちらも数値データなのですが・・・。
授業でやった時はちょこっとした操作をしただけで*印を直せたのですが、忘れてしまい、
只今先生に聞けない状態でして・・
やはり*印がついていては連続地図は作れないでしょうか。
思い当たる他の原因、解決策はないでしょうか。
無知な質問で申し訳ありません。
[203 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/27(Mon)
カテゴリーデータと数値データなど、設定をコピーできない組み合わせがあります。
そのため、*がついている項目は選択できません。
[203] 凡例設定コピーについて Name:maria Date:2011/06/27(Mon)
初めて投稿させていただきます。
連続表示でツールで凡例設定コピーする際に
1:穀類
*:野菜類
または
*:穀類
2:野菜類
といったように片方に*印がついてしまいます。
どうすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。
[200 のレス2] Name:morimori Date:2011/06/27(Mon)
早速、ありがとうございます。
これで上手く行きそうです。
[200 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/27(Mon)
カテゴリーデータの場合のペイントモードでのデフォルトの並び順は、文字コード順ですので、
カテゴリーが多数になる場合は、桁数にあわせて、
0020-0030m
0010-0020m
0000-0010m
といった属性データにすると、いちいち並び替える手間が省けます。
[200] 等高線(面)を表示させる場合の階級の並びについて Name:morimori Date:2011/06/27(Mon)
お世話になっております。
基盤地図情報10mメッシュ(標高)を使って等高線(面)オブジェクトを作成し、「MANDARAパーフェクトマスター」のp.224にある様に階級毎にグラデーションで表示させたいと考えております。
現状では、高さ方向の分解能が粗い場合だと上手く行っています。
1m毎に表示させようとした場合は、階級が…[89~90][8~9][90~91]…と並んでしまい、上手く色分けできません。階級も100近くあり、手動での並べ替えは面倒でした。
これは上手く階級値を並ばせる方法があるのでしょうか?
ご教示のほど宜しくお願い致します。
[199 のレス4] Name:raraki Date:2011/06/25(Sat)
了解しました。シェープファイルに変換しておくと他のGISアプリでも使い回しがきくように思いましたので試してみましたが、当面の目的はMANDARAで完全に達成できますので、マップエディタ経由で進めさせていただいています。ちなみに行政区域(面)と医療機関(点)を利用しています。
どうもありがとうございました。
[199 のレス3] Name:MANDARA Date:2011/06/25(Sat)
調べたところ、変換されたシェープファイルが不完全である可能性が高いと思われます。
GISソフトによっては読めますが、それはSHXファイルを参照してSHPファイルを読んでいるためです。
通常のシェープファイルでは、SHXを読まなくてもSHPを読めますので、MANDARAではSHXを参照していません。
[199 のレス2] Name:raraki Date:2011/06/22(Wed)
どうもありがとうございます。
マップエディタから読み込むルートで作業を進めようと思います。
[199 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/22(Wed)
まだ原因は調べておりませんが、国土数値情報JPGIS準拠データ行政区域データの場合は
シェープファイルに変換しなくても、MANDARAのマップエディタの「地図データ取得」メニュー
からそのまま取り込むことが出来ます。
[199] 国土数値情報JPGIS準拠データ行政区域データ埼玉県 Name:raraki Date:2011/06/21(Tue)
またお世話になります。
表題のデータ
N03-100329_11.zip 0.59MB 平成21年 世界測地系 埼玉 メタデータ
N03-110331_11.zip 0.99MB 平成22年 世界測地系 埼玉 メタデータ
のxmlファイルをksjtool 1.7 (featureXMLfor1.75適用済み)でshapeファイルにコンバートし、
MANDARA9.33で読み込むと、平成21年版は読み込めるのですが平成22年版は
> 実行時エラー'6':
> オーバーフローしました。
というメッセージウインドウがポップアップして異常終了してしまいます。
なぜでしょうか?
[197 のレス2] Name:kazu Date:2011/06/21(Tue)
自己解決しました。お騒がせしました。データの挿入で新しく別のレイアが作成されることで
表示が可能になりました。
[197 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/21(Tue)
可能です。
点のオブジェクトのレイヤでラベル表示モードにして表示項目を設定し、重ね合わせモードで表示して下さい。
[197] 点のオブジェクト名の表示について Name:kazu Date:2011/06/21(Tue)
例えば腺のオブジェクト名を表示して、それに重ねて点のオブジェクト名を表示することは可能でしょうか?
レイアは別として設定してるのですが、うまくいきません。
よろしくお願いします
[195 のレス2] Name:smk Date:2011/06/21(Tue)
わかりました。2001年以前で探してみます。
どうもありがとうございました。
[195 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/20(Mon)
ファイルを作成したのが2001年なので、それ以前なのは確実ですが、
申し訳ありませんが、それ以上のことはわかりません。
[195] データの年代について Name:smk Date:2011/06/19(Sun)
こんばんは。最近初めて利用させていただきました。
もし、どこかに明記されていたら申し訳ないのですが、調べられなかったので、付属のアメリカのデータにある、黒人人口と州別人口の年代がいつのものか教えていただけますか。
よろしくお願いします。
[196 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/20(Mon)
申し訳ありませんが、グラフ表示モードでの表示可能なデータ項目数の最大は
12項目で固定で、増やすことは出来ません。
[196] グラフ表示について Name:kazu Date:2011/06/20(Mon)
データ表示タブのグラフ表示ですが、表示データが12データ分しか設定できないようですが、何か良い方法はないでしょうか? グラフの設定でグラフ形式を円グラフで18データ分を地図上に表示したいのです、その為に18データ分を表示データに設定したいのです。
よろしくお願いします。
[194 のレス2] Name:raraki Date:2011/06/19(Sun)
どうもありがとうございました!
使い始めたばかりで、また急いでいましたのでマニュアルやメニューの項目をチェックしないまま失礼なことを申し上げてしまいました。今後きちんと使い込んでゆきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。
[194 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/18(Sat)
> 一括して区分方法・分割数・色設定方法・区分値を設定しすべてのデータ項目で統一することが出来れば有り難いと思っております。
設定画面の「ツール」>「凡例設定コピー」で一箇所の設定を他のデータ項目にコピーすることができます。
[194] 階級区分モードでの階級区分値,ペイントの色,etcの設定 Name:raraki Date:2011/06/18(Sat)
1995~2011年の都道府県別人口動態指標をグラデーションの塗り分けで表示し、アニメーションで年次推移の地図を表示させて、地域ごとにどのような特徴があるかをビジュアルに示したいのですが、区分値や分割数が自動で設定され年次ごとに異なってしまいます。これを手動でデータ項目ごとに設定しなおすのがかなり大変です。
とりあえずひたすらデータ項目ごとに設定して目的を達することが出来ましたが、一括して区分方法・分割数・色設定方法・区分値を設定しすべてのデータ項目で統一することが出来れば有り難いと思っております。
今のところこうした機能はないようですが、可能でしたら機能追加をご検討頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
[193 のレス2] Name:うなうな Date:2011/06/15(Wed)
出来ました。ありがとうございました。地図ファイルにデータを受取る場所を造るということでしょうか。
まだ、データ表示法が不明でまともな図になってませんが、もう少し勉強したいと思います。
今後共よろしくお願い致します。
[193 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/15(Wed)
マップエディタで使用する地図ファイルにメッシュオブジェクトを作成しておく必要があります。
作成方法は、ヘルプを参照していただくか、
「MANDARAパーフェクトマスター」261-263ページを参考にしていただければと思います。
[193] 土地利用3次メッシュ Name:うなうな Date:2011/06/15(Wed)
土地利用図を作成する為、国土数値情報から3次メッシュデータを取得、アドインソフトでCSVに変換しました。マンドラファイルのデータファイル読み込み→使用する地図ファイルを指定→当該JPGIS地図ファイルを開いている途中で「データ中に有効なオブジェクトがありません」と表示され、「地図ファイルとして読み込めませんでした」と表示されて地図が作成されません。
作成方法を教えて下さい
[191 のレス2] Name:京子 Date:2011/06/11(Sat)
オブジェクト名の一括表示はできました。
一瞬で表示されましたね。
しかし・・・
オブジェクト名は、CSVデータのまま表示されますが、
オブジェクト名の県名を消して、地図の真ん中に表示させたい時は
どうしたらいいのでしょう?
CSVデータや属性データの県名を消すと、地図のデータに存在しないと
出るので地図化されません。
どうか教えて下さい。
[191 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/09(Thu)
1つずつ出力画面で表示させるとたいへんです。
文字を表示するには設定画面の「ラベル表示モード」を使用して下さい。
[191] 町名を入れるには?(描画モード) Name:京子 Date:2011/06/08(Wed)
先日は明快なご回答ありがとうございました。
引き続き関東地方の白地図を作成しております。
先だっての掲示板での同じ質問で、マップエディタではオブジェクト一括変換ができるとありました。
描画モードでも摘用されますか?
右クリック→オブジェクト名表示で一つ一つ登録しているのですが・・・
また、一度登録したオブジェクト名を消去して編集し直す方法はありますか?
教えて下さい。
[190 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/08(Wed)
とりあえず、
右上の「簡単統計地図作成」の「市区町村別分布図」を参考にして下さい。
[190] 全国の店舗分布図 Name:平 Date:2011/06/08(Wed)
先日、ある取引先の全国の店舗分布図の作成をしようと思い、
良いアプリケーションは無いかと検索をしたところ
こちらのMANDARAを発見し、現在使わせていただいている次第です。
しかし、いざ作ろうと思い色々と試したのですが、行き詰まりました。
そこでアドバイスをいただければと思い、今書き込んでおります。
とある取引先の、全国の店舗分布図を作成したいのですが、
○○県○○市という単位の日本列島の地図です
できれば、その市の中心あたりに、店舗を点として出力したいのですが
私の頭では上手く出来ません、、、
なにか方法があれば、教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします。
[189 のレス3] Name:MANDARA Date:2011/06/07(Tue)
郡名はつけないでください。
埼玉県北足立郡伊奈町 →埼玉県伊奈町
です。
[189 のレス2] Name:京子 Date:2011/06/07(Tue)
早々にお返事ありがとうございます。
教えていただいた方法で地図は作成できました。
ただ、市町村の合併後の町名(例:埼玉県北足立郡伊奈町)が地図データなしと
エラー表示されます。
最新の地図には対応できないのでしょうか。
ちなみに合併後の市区町名は、
www.dictator.co.jp/i/i_jis/i_jis_00_handle.html
を参考にしました。
[189 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/07(Tue)
国土数値情報をダウンロードする必要はありません。
右上の「簡単統計地図作成」の「市区町村別分布図」を参考にして下さい。
[189] 国土数値情報のJPGISデータ Name:京子 Date:2011/06/07(Tue)
お世話になっております。
1都6県の白地図(地名入り)に市区町村毎の色分けを
しようとしています。
できるだけ最新の地図が欲しいので、国土数値情報をダウンロードしました。
それを地図として表示するには
どうしたらいいのでしょう。
また、1都6県をデータを合体させて、一つの地図として表示させることは可能ですか。
初歩の段階ですが、教えて下さい。
[187 のレス5] Name:MANDARA Date:2011/06/07(Tue)
おそらくシェープファイルの属性データが原因と思われますが、
申し訳ありませんが詳しくはわかりません。
なお、読み込み可能なシェープタイプは
Point、Polyline、Polygon、PointM、PolylineM、PolygonM、PointZ、PolylineZ、PolygonZ
となっております。
[187 のレス4] Name:aaa Date:2011/06/06(Mon)
もう一つ質問を。
座標値をポイントとして管理しており、文字列を格納してあるSHPファイルを
読み込むと強制的にMANDARAが終了してしまいます。
単純にPOINTやLINEの属性のもの「以外」はNGでしょうか?
しかし、フリーGISでSHPファイルの座標系を変更できるのは大変ありがたいです。
[187 のレス3] Name:MANDARA Date:2011/06/03(Fri)
はい、KML出力の際には平面直角座標系の場合も緯度経度に変換して出力されます。
平面直角座標系のシェープファイルを緯度経度に変換する場合は、マップエディタで平面直角座標系のシェープファイルを読み込み、
設定メニュー>座標変換>平面直角座標系を緯度経度に
を行って下さい。ファイルメニューからシェープファイルに出力できます。
[187 のレス2] Name:aaa Date:2011/06/03(Fri)
ありがとうございます。
shapeファイルのバウンティング・ボックスを確認出来ました。
KMZへ出力する際に、座標系の変換を行う仕組みのようですね。
当方、shapeファイルのままで、GPSとの連動を考えているのですが、
shapeファイルのまま、平面直角座標系を世界測地系へ変換する機能はありますか?
MANDARAの操作質問からはずれますが、
変換するツールなどのはあるのでしょうか。
[187 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/01(Wed)
平面直角座標として読み込んだ地図データは、シェープファイルに出力する際に
平面直角座標系であることを示す情報をprjファイルに保存します。
そのため、当該シェープファイルを読み込む際には、座標系・測地系を設定する必要がなく、
グレーアウト表示となっています。
また、読み込んだ後も平面直角座標系のままです。
[187] shape形式について Name:aaa Date:2011/06/01(Wed)
shape形式のファイルの読み込み・吐き出しについてお聞きしたいと思います。
shapeファイルを読み込む際に
ヘッダ情報のバウンディング・ボックスにMANDARAでは平面直角座標で指定されていても、読み込こむ
ことは可能ですが、この時にShapeファイルを出力すると、緯度経度情報に変わってくれているのでしょうか?
出力ファイルを再度shapeで読み込もうとすると座標系測地系がグレーアウト表示になっていますが。。
[188 のレス2] Name:nori Date:2011/06/03(Fri)
ご回答ありがとうございます。
早速試してみましたところ、問題なく作業を進めることが出来ました。
同じように困っておられる方が、
次のバージョンアップまでにこの対応策を参考にされることが有るかもしれないので
老婆心ながら追記しておきます。
b.の操作で「属性データ編集」の「属性データ編集」を選択し、
「初期属性追加」で「新しいレイヤにオブジェクトグループ単位で追加」
という手順を踏めば、
何の問題もなく地図ファイルが利用出来ました。
『標準化ブログ』も非常に興味深く拝見させて頂いております。
今後ともよろしくお願いします。
[188 のレス1] Name:MANDARA Date:2011/06/02(Thu)
調べたところ、時空間モード地図ファイルに関して初期属性を持つオブジェクトグループを「白地図・初期属性データ表示」で表示しようとした場合、
ご指摘のようなエラーが出ることが分かりました。
対応としては、何を表示したいかによりますが、
a.表示するオブジェクトグループに市区町村を指定しておき、出力画面でダミーオブジェクトグループとして公営・私鉄線を表示
b.属性データ編集新規作成で、「初期属性追加」メニューより、公営・私鉄線オブジェクトグループを指定
の、どちらかで対応できるかと思います。
貴重なご指摘ありがとうございました。