▲掲示板に戻る
■ 過去ログ 23 ■new← [54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][ 23 ][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1] →old
50件ずつ表示
[364 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/05/15(Wed)
付属のアドインソフトでは変換できません。
シェープファイルも一緒に入っているので、シェープファイルを読み込んでください。
[364] 公示地価 Name:しろうと Date:2013/05/15(Wed)
はじめまして。
現在、国土交通上では、従来のJPGIS1.0形式から、JPGIS2.1(GML)形式に変更しています。最新の公示地価をMANDARAでCSVに変換しようと思いましたら、「実行時エラー"9"」というメッセージが出てきます。はたして、新しい形式のデータをMANDARAにて変換が可能でしょうか。
ご教示のほどお願い申し上げます。
[363 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/04/20(Sat)
国立国語研究所の大西先生Webサイトなどを参考にされてはいかがでしょうか。
www2.ninjal.ac.jp/takoni/GISME/GISME.htm
[363] LAYER について質問 Name:pianggong Date:2013/04/19(Fri)
こんにちは。MANADARAで方言地図を書いて見たいのですが、
うまくいかなくて困っています。
有効なオブジェクトがありませんとエラーメッセージが出ますが、
この場合はどうすればいいのでしょうか。
[360 のレス2] Name:MANDARA Date:2013/04/20(Sat)
Windows8ではテストを行っていません。
今後試してみたいと思います。
[360 のレス1] Name:ひっさ Date:2013/04/10(Wed)
すいません、自己解決かもしれませんが、
右クリック「管理者として実行」で開けました。
その方法でよろしいでしょうか。
[360] windows8のインストール Name:ひっさ Date:2013/04/10(Wed)
OSをWindows864bitを使用していますが、インストールができません。インストーラーなしの方で、アプリケーションファイルをクリックすると、「コンポーネント'TABCT32.OCX'またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。」と出て開けないのですが、どこに原因があるのか調べましたが、うまく見つけられませんでした。原因がお分かりでしたら、お教えいただけますと幸いです。
ご多忙のところを申し訳ございません、よろしくお願いいたします。
[359 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/04/20(Sat)
一月遅れですみません。
JPGIS1.0とJPGIS2.1(GML)はだいぶ違うので、手作業では難しいと思われます。
[359] 25年度の地価公示:JPGIS1.0→未公開 Name:j1950308 Date:2013/03/25(Mon)
25年度の地価公示からJPGIS2.1及びSHAPE形式のみの公表となりましたので、
アドイン機能で前年比の数値を取得できなくなりました。
JPGIS2.1ファイルを手作業で加工するなどしてアドイン機能に適合させ、
前年比を取得する方法はあるのでしょうか?
[361] ラベル表示モードにおけるラベル表示位置について Name:da Date:2013/04/16(Tue)
大変有用に活用させていただいております。
描画に際して、ラベルの表示位置を調整することはできるでしょうか。
具体的には、表示させるラベルが、現行では「始点を中央」であると思いますが、これを「始点を左端」で表示したいと思いますが、うまくできません。
また表示の折り返しについて「最大幅」が設定できますが、これは何に対する%なのでしょうか?
いつもお伺いすることばかりで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
[358 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/03/16(Sat)
ご指摘いただきありがとうございます。
次バージョンにて修正したいと思います。
[358] ダイアログの誤字 Name:astro Date:2013/03/15(Fri)
素晴らしいソフトを提供していただきありがとうございます。
マップエディタで複数のオブジェクトを選択し
「13:選択オブジェクト名表示」を実行したところ
『選択オフジェクト』と表示されていました。
ご報告いたします。
[357 のレス2] Name:Youta Date:2013/03/14(Thu)
ありがとうございました。「パーフェクトマスター」は購入して調べてみたのですが・・・。
「市民のためのGIS講座」も購入してみます。
[357 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/03/13(Wed)
「市民のためのGIS講座」の第7章に似たような事例があるので、
参考にされてはいかがでしょうか。
[357] 生物分布図の作成について Name:Youta Date:2013/03/10(Sun)
新潟県で淡水性の貝類の調査をやっている者です。
調査で県内を70箇所ほど回り(各地点の住所あり:町名まで)、A種の貝がその地域で
見れるかどうか調べているのですが、分布図を作成したいと思います。
1.新潟県図の上に’12年度調査でA種が見られたところは●、見られなかったところは○
’11年度調査でA種が見られたところは▲、見られなかったところは△のように県図上に
調査地点を入れ、記号で識別表示をしたいと思います。「Japan.mpf」で一度作成練習を
してみたいと思います。
2.上記の内容を新潟県河川図上でも行ってみたいと思います。
MANDARAの操作方法等についてお教え願います。
[356 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/03/13(Wed)
バッファ機能を使ってできます。
詳しくはヘルプで検索してください。
[356] 面オブジェクト上の点オブジェクトについて Name:Dokutou Date:2013/03/10(Sun)
お世話になります。
3000程度の緯度経度情報を持っており、それを地図に落とした時、面オブジェクトの上にいくつ点オブジェクトがのっているかを計算することはできるでしょうか。教えていただければ幸いです。
[354 のレス2] Name:ビーン Date:2013/03/06(Wed)
ありがとうございます。
パーフェクトマスターを購入して確認してみます。
[354 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/03/05(Tue)
> 1)上記データを千葉県全体の地図に変数の段階によって色分けしたピンでプロット
マップエディタにて千葉県のベースマップを用意し、そこに点オブジェクトを配置します。
色分けは地図ファイル保存後に設定画面で行います。
点オブジェクトの取り込みについては「パーフェクトマスター」250-251ページをご覧ください。
> 2)千葉県の特定エリアごとに色を塗り、エリア内の変数の平均によって色わけを行う
市町村レベルの色分けであれば、右上の「簡単統計地図作成」、あるいは「パーフェクトマスター」第2章をご覧ください。
市町村よりも細かいレベルであれは、利用できる地図データによって工夫が必要です。
[354] 変数で色分けした地図データ作成 Name:ビーン Date:2013/03/05(Tue)
手元に1万件程度の下記形式のデータがあります。
・住所(全て千葉県のもの)
・上記の住所に対応した緯度経度
・上記の住所それぞれに対応した変数
上のデータを元に下記の地図を作成したいのですが、どなたかご教授いただければ幸いです。
1)上記データを千葉県全体の地図に変数の段階によって色分けしたピンでプロット
・ex.0~2は赤のピン、3~4は青のピンといった形式
2)千葉県の特定エリアごとに色を塗り、エリア内の変数の平均によって色わけを行う
・少なくとも市町村レベル、可能であればそれよりも細かく
・ex.0~2が平均値なら赤、3~4なら青で塗る
[355 のレス2] Name:abc Date:2013/03/05(Tue)
有難うございます。
教えて頂いた通りコピーして、<Document>のあとに貼り付け、画像ファイルを入れると、ななんと、左隅に固定して表示されるようになりました。
本当にうれしいです。
[355 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/03/05(Tue)
kmlで画面上に固定された画像を表示する場合は、ScreenOverlayタグを使います。
MANDARAから出力されたkmlに下記を書き足して(<Document>と</Document>の間)ください。
<Folder>
<name>凡例</name>
<ScreenOverlay>
<Icon>
<href>a.png</href> ここに画像ファイル名
</Icon>
<overlayXY x="0" y="1" xunits="fraction" yunits="fraction"/>
<screenXY x="0" y="1" xunits="fraction" yunits="fraction"/> '左上に固定
</ScreenOverlay>
</Folder>
[355] kml出力した場合の凡例 Name:abc Date:2013/03/05(Tue)
MANDARAで作成した主題図をKML出力しました。グーグルアースで見れてズームも自由自在で非常に満足しているのですが、凡例が見れません。そこで、凡例を画像ファイルにして、グーグルアースのイメージオーバーレイ機能で見れるようになったのですが、ズームによって移動して不便です。MANDARAのkml出力で固定の凡例の付いたもの出力は簡単に出来るのでしょうか。
ウエブでkmlチュートリアルを見ますと"Static Positioning"で4角に固定のオーバーレイ可能ではないかと思うのですが、私はギブアップです。これはもうMANDARAの範囲を超えていると思いますので、グーグルアースに詳しい方何かサジェションを頂ければ幸いです。
[353 のレス2] Name:Orange Date:2013/02/19(Tue)
お教えいただきありがとうございます。
名前のニュアンスからGISだけにもっと深い意味があるかと思ってました、
一気に親近感がわきました。
[353 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/02/18(Mon)
> このソフトの名前の由来というのは何かあるのでしょうか。
あります。20年前のソフト開発当初、実家で飼っていたニワトリの名前です。
ちなみに、もうこの世にはいません。
[353] MANDARAのS/W名の由来 Name:Orange Date:2013/02/15(Fri)
お世話になります
前回設定情報の引き継ぎについて質問させていただいたものです。
その節はありがとうございました。
このソフトの名前の由来というのは何かあるのでしょうか。
差支えなければお教えください。
[352 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/01/30(Wed)
> ①レイヤーを分ける
書かれているような内容を実行する方法はありません。
CSVファイルの前の段階で、レイヤに分けておけばよいのではないでしょうか。
> ②属性データの更新
書かれているような内容を実行する方法はありません。
掲示板326番もご覧下さい。
[352] レイヤー設定および属性データについて Name:データ Date:2013/01/30(Wed)
お世話になります。
何点か質問がございます。
①レイヤーを分ける
例えば、複数以上の線オブジェクトをCSVファイルを経由して地図ファイルに一括して取り込んだとします。
それらの線オブジェクトを幾つかのレイヤーに分けたい場合、「属性データ編集」で手作業でレイヤーを作成していくほかないのでしょうか。
具体的には、読み込ませるCSVファイル内にあるコマンドを入力することで、自動的に別レイヤーとして読み込ませたいと思っています。
②属性データの更新
現在新しくオブジェクトをCSVファイル経由で地図ファイルに取り込んだ際、その新オブジェクトをMANDARAで表示させるために「属性データ編集」にて手作業で表示設定を行っています。
この「属性データ編集」作業を、CSVファイルにコマンドを入力することで自動化することはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
[350 のレス7] Name:MANDARA Date:2013/01/14(Mon)
ベースになる県単位の地図データを取り込んでおき、ラインの取り込み(「パーフェクトマスター」p.195)を行って下さい。
取り込み後もいろいろ細かな編集が必要になると思いますが、「パーフェクトマスター」7-8章にすべて書かれていますので、そちらをご覧下さい。
[350 のレス6] Name:家畜防疫員 Date:2013/01/14(Mon)
[350 のレス5] Name:MANDARA Date:2013/01/14(Mon)
自己作成というのは地図上に手書きで線を引いたということでしょうか?
それとも等値線の線の座標を緯度経度で取得しているということでしょうか?
[350 のレス4] Name:家畜防疫員 Date:2013/01/14(Mon)
7から8章読みましたが、解りません。
今回作成した等値線は、緯度経度ポイントの地下水位データを読み込んで自己作成しています。
この等値線図でmpfファイルを作成出来ますか?出来れば8章の記述のように面オブジェクトへ変更出来るのですが。
基本的なことでスミマセン。
[350 のレス3] Name:MANDARA Date:2013/01/14(Mon)
作成方法はデータによって異なるので、一概には言えません。
「パーフェクトマスター」7章~8章をご覧下さい。
[350 のレス2] Name:家畜防疫員 Date:2013/01/14(Mon)
ありがとうございます。
等位線からの面形状オブジェクトの作成方法をご教授下さい。
[350 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/01/13(Sun)
等位線が線の形状をしている場合はできません。
県内を地下水位4m以上の地域と4m以下の地域に分けた面形状のオブジェクトを作成すれば、
バッファ機能を津かつて抽出できます。
[350] 等位線図からの抽出 Name:家畜防疫員 Date:2013/01/13(Sun)
県内地下水位の等位線図(4m)と県内畜産農家の位置情報の2つのレイヤーを重合わせ表示しています。
等位線図としての地下水位4m以上あるいは以下で畜産農家の位置情報(ポイントデータ)は抽出可能でしょうか?
[351 のレス2] Name:横浜の初心者 Date:2013/01/14(Mon)
早速ご返信ありがとうございます。
やってみます。
取り急ぎお礼まで。
[351 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/01/14(Mon)
1項目のデータのみの棒グラフという機能はありません。
なお、記号モードの記号の数で■を縦に並べれば棒グラフのように見えます。
[351] 駅の乗降客数の表示 Name:横浜の初心者 Date:2013/01/14(Mon)
お忙しいところ、失礼致します。
下記のようにに任意の路線をダミーオブジェクトで表示し、
表示した路線上の任意の駅の乗降客数を棒グラフで表示したいのですが、
グラフ表示の表示選択画面で12個セットしないといけなくなり、棒グラフが太くなってしまいます。
1項目のデータのみで棒グラフを表示するためには、どう対応すればよいのでしょうか。
--------------------------
MAP 日本市町村鉄道緯度経度
LAYER 基本データ
TIME 2011 12 31
DUMMY
東京地下鉄5号線東西線
西武鉄道池袋線
東日本旅客鉄道中央線
東武鉄道東上本線
西武鉄道池袋線
END
TITLE 店舗最寄り駅乗降客数
UNIT 人
東京地下鉄5号線東西線浦安駅 73,021
西武鉄道池袋線練馬駅 43,825
東日本旅客鉄道中央線西荻窪駅 40,133
東武鉄道東上本線成増駅 29,474
西武鉄道池袋線小手指駅
[349 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/01/11(Fri)
メニューの「編集」>「オブジェクト名関係」>「オブジェクト名一括変換」です。
もっとも、統計GISの国勢調査データに関しては、「地図データ取得」>「統計GIS国勢調査小地域データ」から取得すれば簡単です。
[349] マップエディタでのオブジェクト名の一括変換 Name:幸田 Date:2013/01/11(Fri)
シェープファイルをマップエディタで読み込みました。
統計GISのシェープファイルです。
国勢調査のデータと連係させるため、オブジェクト名を、シェープファイルの属性データにあるKEYCODEにしたいのですが、一括して一括して変更できる方法はありますか?
KEYCODEにすることで、統計GISの他のデータ(たとえば小地域の5歳階級年齢など)を属性データに
追加することができるのですが、可能でしょうか?
もし、以前に同じような質問があった場合は、掲示板の番号を教えていただければ参照いたします。
[346 のレス4] Name:MANDARA Date:2013/01/10(Thu)
[346 のレス3] Name:目的外使用? Date:2013/01/10(Thu)
早々の再質問で申し訳ありません。
マップエディタで背景画像設定を行い、
「ウォッちず」を拡大・縮小しながらポリゴンの位置を確認しておりますが
画面で見ている図面の縮尺(スケール)を確認する方法、及び表示する方法はありますか?
MANDARAパーフェクトマスターを読む限りでは出力画面では表示できるようですが
マップエディタではできないという理解でよろしいでしょうか。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示よろしくお願いいたします。
[346 のレス2] Name:目的外使用? Date:2013/01/10(Thu)
さっそくご教示くださりありがとうございます。
勉強してみます。
また何かありましたらご質問させて頂くかもしれませんが
そのときはよろしくお願いいたします。
[346 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/01/08(Tue)
ご希望の内容は、マップエディタのシェープファイル読み込みではなく、設定画面のシェープファイル読み込み機能を使います(パーフェクトマスターp.106)。
線の色は出力画面の「オプション」>「線種ラインパターン設定」で行います。
[346] シェープファイル読み込み線の色 Name:目的外使用? Date:2013/01/08(Tue)
年始めのお忙しいところ恐縮です。
大変お世話になっております。
別ソフトで作成したポリゴンを、マップエディタのシェープファイル読み込みで表示したのですが、線の色を黒線から赤太線などに変更する(目立たせる)ことは可能でしょうか。
ポリゴンを地図上で表示したいというのがそもそもの目的で、マップエディタの背景画像設定により「ウォッちず」上にポリゴンを表示できたのですが、黒線だとちょっと見にくいから、というのが質問した理由です。
何か方法があるようでしたらご教示頂けると助かります。よろしくお願いいたします。
(MANDARAパーフェクトマスターのP○参照、といった回答でも結構です。)
[347 のレス4] Name:UG Date:2013/01/10(Thu)
ご多忙の中、早速のご回答どうもありがとうございます。
ということは、「県境」は白地図・初期属性データ表示では表せないということでしょうか?
[347 のレス3] Name:MANDARA Date:2013/01/10(Thu)
> ただもう一つの「県境」がうまくいきません。
「パーフェクトマスター」247ページは数値地図25000(空間データ)のデータとは関係ありません。
[347 のレス2] Name:UG Date:2013/01/10(Thu)
MANDARA様
ご教授頂きどうもありがとうございます。
一般道を編集する作業はうまくいきました。
ただもう一つの「県境」がうまくいきません。
「パーフェクトマスター」の247ページにあります「県境」を白地図・初期属性データ表示で
出てくる地図に反映させるにはどのようにしたらよろしいのでしょうか?
ダミーオブジェクトグループには「県境」がなく、また追加で作成しようにもうまくいきませんでした。
勉強不足で申し訳ございませんが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
[347 のレス1] Name:MANDARA Date:2013/01/09(Wed)
数値地図25000(空間データ)の情報が表示されないということでしょうか?
ダミーオブジェクトグループの機能を使って、必要なものを表示させてから「線種ラインパターン設定」を行って下さい。
ダミーオブジェクトグループについては「パーフェクトマスター」p.159をご覧下さい。
[347] 重ね合わせについて Name:UG