MANDARA掲示板
KTGIS.net
MANDARA
今昔マップ
研究室
Geocoding
サービス
災害関連


 トップページ
 ダウンロード
 更新情報
 エラー情報
 掲示板
 テキスト発売中!
 機能と操作の流れ
 簡単地図作成
 地図ギャラリー
 ドキュメント

MANDARA掲示板
質問は具体的に記入して下さい
 
ハンドルネーム:
タイトル:
削除キー:      

933. ご冥福をお祈りします。 / MANDARAファン   2023/02/12(Sun)

谷先生が昨年8月にお亡くなりになったことをウィキペディアで知りました。
MANDARAの不明点があった際には本掲示板でご質問させていただき、
アドバイスなどもいただきました。
大変残念でなりません。
ご冥福をお祈りします。

返信メッセージ作成

931. 該当するデーター数の表示に. / 風まる   2023/01/22(Sun)

お世話になります 地図内の面積により階級分けをして7段階の色付けを行っております

ペイントモード・区分方法=自由設定・分割数=7 色設定方法=単独設定とし
区分したい数値を右側に設定すると 該当のするData数が「(10)」とかで出てきます
これを描画する画面にも表示する方法はあるのでしょうか?

今は、画面コピーをし図形モードで張り付けを試みておりますが、設定数値を調整するたびに
手間がかかり、うっかり忘れると整合性が崩れてしまい困っております

良き方法あれば教授頂けると助かります


1: 通りすがりのもの    2023/01/25(Wed)
・そのような機能は用意されていないと思います。目的にあうかどうかわかりませんが、「カテゴリー化」ボタンを使ってみることが次善の策になるかもしれません。
・「ペイントモード」のパネル(区分方法等を決めるところ)の右下に「カテゴリー化」というボタンがあると思います。例えば、区分数4で閾値を10,8,6・色を設定した後、「カテゴリー化」ボタンを押すと、4区分に対応する「10以上」「8~10」「6~8」「6未満」のカテゴリーデータとなります。カテゴリーデータの値は任意に書き換えができるので「10以上(9)」「8~10(7)」のようにdata数を自分で加えることはできます。
・なお、「カテゴリー化」するとカテゴリーデータとして新たな属性項目が加わることなり、ボタンを押した後に属性項目名等の確認画面が表示されると思います。

2: 風まる    2023/02/03(Fri)
アドバイスありがとうございます
頑張ってみます

返信メッセージ作成

930. ご冥福を祈ります / 一般人   2023/01/14(Sat)

今日のNHKテレビで今昔マップが紹介され、思い出して久し振りに使ってみました。
それで初めて知りましたが谷先生は昨年亡くなっていらっしゃたのですね。
ご冥福を祈ります。

返信メッセージ作成

928. 「WORLDが見つかりません。…. / chirichiri.com   2022/12/22(Thu)

職場のPC(Surfece)でMANDARA10をインストール後、
「Excelデータからクリップボードのデータを読み込む」
を選択し、OKを押すと、
「WORLDが見つかりません。地図ファイルを指定してください。」
と表示されます。
以前は問題なく作動していたのですが、PCに問題があり、初期化をしたところこのようなメッセージが出るようになりました。
タグは載せているので、他に原因があるようなのですが、詳細がわかりません。
対処方法をご教授いただけると助かります。


1: 通りすがりの者    2023/01/09(Mon)
・mandara10を「インストール版」でインストールすると,通常はドキュメントフォルダ内にmandara10フォルダができ,その中のmapフォルダ内に付属の地図ファイルが入っています。まず,ドキュメントフォルダ内,mandara10フォルダ内のmapフォルダにworld.mpfzがあるかを確認してみてください。
・存在しているのであれば,「・・地図ファイルを指定してください」のメッセージに従って,ドキュメントフォルダ>mandara10フォルダ>mapフォルダとたどり,world.mpfzを指定します。
・mandara10のインストールをやりなおすとうまくいくかもしれません。

返信メッセージ作成

929. 読み込みエラーとは / ^_^   2022/12/23(Fri)

日本市町村緯度経度の地図にExcelで作ったデータを貼り付けたいのですが、レイヤ0、有効なオブジェクトがありません。とでます。
どうすればよいですか?

返信メッセージ作成

927. 白地図データの地図データ化. / GIS初心者   2022/12/17(Sat)

こんにちは。
卒業研究で観光地における観光客の移動データを時間軸を含めて可視化させたいと考えており、そのためにこのソフトの使用を考えています。観光地など市町村よりも詳細な地図を作成したい場合、白地図画像から作成するのではないかと考えたのですが、どのように作成していけばよいのか分かりません。
また、移動データの表示で出力された図の時間軸を一時間単位で表示させることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。

返信メッセージ作成

926. 機能、主題図と市町村の抽出. / GISを研究したい!!   2022/12/17(Sat)

こんにちは。
このソフトを愛用しています。このソフトに関しての機能ですが、ラインやポリゴン、ポイントなどと言った作図機能がありますよね。この作図機能としては、データにすることは出来るんですか?解析機能で、ルート検索があると思いますが、このうち特定の場所(例:駅やバス停、学校など)から特定の場所(例:駅やバス停、学校など)までのネットワーク処理はできますか?この場合は、市町村のみ抽出した内容でお話をしています。ですので、これができる場合はどうしたらいいのかを教えてください。
主題図に関することです。主題図で、サイズ可変シンボルや個別値、レンジなどが出来ますよね。基本的には日本列島や世界などは簡単に出来ますが、市町村だけの主題図を作りたい場合や市町村の細かいところで、特定の場所を主題図として作りたい場合などはどうしたらいいんですか?分かればお願いします。
そして、市町村の抽出方法です。市町村の抽出をする場合はどうしたらいいんですか?白地図で市町村だけの抽出方法です。そこから、主題図や分析などでいじって行きたいんです。それから、市町村の細かいところだけ、抽出する方法も分かればお願いします。

返信メッセージ作成


<< PrevNext >>
[ 削除 ] [ 過去ログ ] [ 検索 ][旧掲示板全過去ログ]

- p++ BBS -