谷先生が亡くなられたのを聞いてショックを受けております。最近、大学1年生にmandaraでGISに関して教えようと必死に本を読んでいた一教員です。質問をしようと思って調べてみたところ、ご逝去されたことを知りました。 もし、どなたか教えていただける方がいますと幸いです。
第10章の手法で国勢調査2020版で国勢調査の小地域データの地図化をやろうとしても、エラーが出てしまいます。shxファイルが見つかりません、と出ますが、もともとのファイル名と異なった表示です。具体的には東京都の場合、境界データとしてr2ka13.shxがダウンロードされるのですが、エラー表示では、r2kka3.3hp.shxが見つかりませんと表示されます。
ご教示いただければと思います。
1: 通りすがりの者 2023/03/01(Wed)
|
谷先生が作られたマップエディタの「地図データ取得>統計GIS国勢調査小地域データ」は2015年までの対応です。したがって,2020年の小地域データを使いたい場合は,通常のシェープファイルを取得するツールを使うことになります。 谷先生の処理はかなり細かな処理をしているので,そのレベルを求めると処理が複雑になるので,ここでは比較的簡便な方法を説明します。以下の説明は該当の地域の地図ファイルを作成する内容です。統計データについては個別にmandaraタグを設定します。
|
2: 通りすがりの者 2023/03/01(Wed)
|
1.地図データ取得>シェープファイル で 境界データのシェープファイルのみを先に読み取ります(面形状ファイルを位相構造化するにチェックを入れると,よいこともありますが,処理に時間がかかるのでここではチェックを入れないことにします)。 2.(確認のみ・読み飛ばしOK)オブジェクト編集>初期属性データ編集 で一番右端のオブジェクト名にあたる部分をみていただくと,機械的にシェープファイル名+連番がついていることがわかります。KEY_CODEをオブジェクト名にしたいので3の操作をします。
|
3: 通りすがりの者 2023/03/01(Wed)
|
3.オブジェクト編集>オブジェクト名編集,①オブジェクト名編集画面の「初期属性データから追加」ボタン,②「設定する初期属性データ」で「1:KEY_CODE」を選択し,「OK」。③1列目の列番号「1」の部分をクリックし,右ボタン>オブジェクト名リストの削除。「OK」でオブジェクト名編集画面を終了させます。 4.オブジェクト編集>同一オブジェクト名のオブジェクトを結合,「はい」。結合したオブジェクトのリストが出るので「OK」。これでオブジェクト名(小地域統計の地区コード「KEY_CODE」)とオブジェクトが1対1で対応するので,「KEY_CODE」でまとめられた属性データとの対応がよくなります。 5.ファイル>名前をつけて地図ファイル保存 でわかりやすい名前で地図ファイルを保存してください。 これで地図ファイルは完成です。
|
4: 通りすがりの者 2023/03/01(Wed)
|
1.統計データ(属性データ)をEXCELで読み込みます。 (EXCELの起動後,ファイル>開く,「参照」で,ファイルの種類からテキスト(*prn,txt,csv)を選び,ファイル名を指定します。テキストウィザードの1はそのままでよいので「次へ」,2は区切り文字をコンマにし,ここまでで「完了」で読み込みます。 2.mandaraタグをつけます。(統計データの属性名(項目名)「T00・・01」のコード表記と「人口総数」当の名称がありますが,以下は名称の方をデータ項目名にした例です) map r2ka13 title HYOSYO CITYNAME NAME HTKSYORI HTKSAKI GASSAN 人口総数 男 女 世帯総数 unit 13101 1 千代田区 0 66680 33637 33043 37011 ※unitをつけるなら・・,HYOSYOはcat/CITYNAMEはstrかcat(市町村で塗分けるならcat)/NAMEはstr/HTKSYORIはcat/HTKSAKIはcat/GASSANはcat/人口総数は人/男は人/女は人/世帯総数は人 以上で,タグ付けは終わり。データをコピーし,mandara設定画面で,ファイル>クリップボードからデータ読み込み。読み込みエラーは無視し(orコピーで記録をとってから)「OK」とします。 これでデータのセットは完了です。
|
5: 通りすがりの者 2023/03/01(Wed)
|
なお,統計データの「-」はゼロではなく,欠損値となります。ゼロとして扱いたい場合には,mandara設定画面の属性データ編集>属性データ編集で,空白セルの扱いを「欠損値」ではなく「0または空白」にする。」 また,境界線が透明になっているので,境界線を表示させたいときには,「描画開始」の後の地図画面で,オプション>線種ラインパターン設定で実線等にすると,小地域の境界線が表示されます。
|
6: ひで 2023/03/02(Thu)
|
通りすがりの者様 ご丁寧にありがとうございました。なんとかできました。感謝感激です。取り急ぎ御礼まで。
|
7: 通りすがりの者 2023/03/03(Fri)
|
・unitをつけるなら・・のところでHTKSYORIは秘匿処理の有1無0になるので「cat」でよいかもしれませんが,HTKSAKI(合算先)とGASSAN(合算元)は地区コードなのでstrの方が適切だったかもしれません。 ※処理が複雑になるので説明は省きますが, ・3:4の処理の後で初期属性データを表示させてEXCELに貼り付けておくと,地名等の情報を後々活用できます。地区名がコードだけで不便な場合には,これらを活用して2つめのオブジェクト名としてコードと地名を結合した名称を付与する等の工夫はできると思います。 ・シェープファイルを読み込むときに位相構造化し,マップエディタ上での処理を工夫すると小地域の境界と市区町村境界を分けることはできますが,少々処理が複雑です。
|
|